流行りの動画編集やるために一式揃えたわ!
…で、何からやればいいの?
自分に合っているかわからないから小さく始めたいわ
やってみよう!
向いているか・向いていないかはさておき、そう思えたが吉日。不器用な人間的には、頑張る人のチャレンジ・努力が実るように応援します📣
【注意】動画編集は、初心者でもコスパが良くて稼ぎやすい仕事では無い
各インフルエンサーが、おすすめ副業の中で「動画編集」を推したことをきっかけに、AdobePremiere・AdobeAfterEffects人口がワッと増えた印象です
しかし、コンポジッターを生業としているヨシコフは違和感を感じていました
…
初期費用かかるし、稼…げるか?
❌初心者でもコスパが良くて稼ぎやすいやつ
⭕️飲食店などに比べて初期費用が高くなく、映像ソフトを使って、悩んでいるお客さんに対して自ら進んで提案し、悩みを解消する事業
ソフトとの相性が悪く・リテイク発生のタイミング・受注内容の難易度が高ければ、睡眠時間や休みの日が削られ、本業と一緒に潰しにかかってくるのではないでしょうか?
- カット編集・テロップ入れをできるようにな る
- ゆくゆくは、稼げるジャンルの案件を複数持ってまとめ役(ディレクター)になって、複数案件を回して売り上げアップ
- 動画編集用初期費用の相場約20万〜30万(PCと周辺機器・Adobe製品年間契約料)
- ソフトを立ち上げて、何をすればいいのかわからずフリーズ
- クラウドワークスで応募するも受注にすら繋がらず呆然
- SNSでは成功報告がどんどん流れて自己肯定感が下がる
- 仕事受注以前に嫌になる、もう見たくない
「楽しい」と感じる直前・助走をつけるところで、嫌になってしまいますが…
挫折前にちょっと待った!
脳みそ良い汗かいた!
大変だけど楽しい!
稼げるかどうかよりも、こんな風に思える状態に持っていけるように、もう一歩頑張ってみませんか?
そのための、第一歩の行動として「サンゼ本」の履修を推奨いたします
動画編集は自分に合ってる?「サンゼ本」で試しにやってみよう
「サンゼ本」とは?未経験の人にaftereffectsの楽しさを伝える和田光司さんの書籍
サンゼさんこと和田光司さん
映像業界に10年以上勤めている実績があり、そこで得た経験と知識を活かして、初心者でも体系的に学べるように自身のYouTubeチャンネルをベースに活動をされている方です
私も業務中にわからないことがあった時にお世話になりました
コツコツYouTubeでチュートリアル動画を公開し続けてきたサンゼさんですが、この度、書籍を出版されました
書籍ではAfterEffects・Premiereとは?から始まります
ソフトの立ち上げ→ディレクトリ管理(データ整理)→ムービー出力(レンダリング)まで、映像作成の一巡をみっちり説明しています
しかも、書籍購入者特典で記載されたURLに飛ぶことができ、書籍の内容をベースに実際にAfterEffects・Premireを使って解説した動画の視聴と、動画と書籍に沿って作る際に必要な素材をダウンロードすることができます
ヨシコフは、AfterEffectsのそもそもの設定や操作の十分な教育を受けられず、調べても何がわからないのかわからずに、挫折していく大学時代の同級生を何人も見てきました
もしくは、自己流に自己流を重ねたトンデモ使用方法で制作を進めてしまいます
好きで始めたことなのに、なんでわかんないの?
先生達は、SNSやYouTubeがまだない不便な中で制作をしてきたから、そう思ってしまうのも致し方ないけど…
作りたいのに勘がない人たちへの救済措置
それが「サンゼ本」
何がわからないかわからないまま「動画編集」を諦めてしまう前に、「サンゼ本」を履修した後で続けられるか判断をしてみてください!
「サンゼ本」×特典動画×SNSで進めていく だから初心者は迷わない
「サンゼ本」が本だけのコンテンツであれば、ヨシコフはブログ記事を書くことはなかったと思います
本だけでしたら今までたくさん出ていますし、書籍単体の説明は知識がない人にとっては痒いところにどうしても届きづらく、挫折しやすいのです
- 書籍ではなく動画をベースに進めていく
- 実際のAfterEffectsの操作画面で解説されていて、手順を追いやすい
- もっと深掘りしたい時・さっさっと手順を復習したいけど動画に戻るのが逆に大変な時は、書籍で確認
しかも、上述の通り、チュートリアルに必要な素材まで用意されています
チュートリアルに沿ったものを作っただけでは身につきません。手順に沿っていれば、思考停止のまま誰でも作れてしまうからです
それを危惧して、章の終わりにはサンゼさんから課題が出されます。答えは書籍には書かれていません
チュートリアルで得た知識をベースに、自分自身で考え抜いて、チャレンジしてみてください
#サンゼAE と付けて、映像をTwitterにアップしてみましょう!
サンゼさんご本人と、同じくサンゼ本で勉強中の仲間たち・サンゼさんのコミュニティーに所属する方々が、映像を見てくれます
不特定多数の人に届けるまでが映像です。SNSで反応をいただくことに慣れていきましょう
ネットにあげるなんて、きついこと言われそうな印象
上手く無いことで、厳しい指導が入るかも…
心配ないさぁ〜
ヨシコフは何回かアップしていますが、ネガティブなことは今まで一度もありません
しかも、アップした動画に対して、サンゼさんご本人から「いいね👍」いただきました😊本業もあり忙しい中恐縮です💦
ただし注意点
サンゼさんは質問内容について、とても気にされている印象です
YouTube上で無償で教えているうちに、調べてもいないような雑な質問に疲れてしまったのではないでしょうか?
質問する時は、相手の時間をできるだけ省くこと・相手の時間=命をいただいていることを、理解しておきたいですね
ゆくゆくは質問をしたいと思っているかた、一度下記動画を目を通すことをお勧めいたします
質問する=相手の時間を奪っている=時間は命=相手の命を奪っている
「サンゼ本」で出来たこと ざざっと要約4点
①作業に入る前のAfter Effectsの各種設定
AfterEffectsを使う前に知っておく大大大前提についての説明
- AfterEffectsのインストール方法
- AfterEffectsとPremiereの違い
- 映像素材(ファイル)の管理方法
- AfterEffectsのプロジェクトパネル内の管理方法
- 最低限の「環境設定」の設定
- おすすめのワークスペースの設定
- 映像の単位について
(解像度とは?フレームレートとは?RGB・CMYK?) - 新規コンポジットの設定
- ムービー出力の設定
ヨシコフが通っていた映像系の大学では、上記教えてもらえず、好きで入学したんだから自分で調べろスタンスでした
感覚で成り上がってきたので、新卒で入社した映像会社では、よく教育をされてものでした😞
確かにソフトである以上、仕様というものがあるので、adobeの公式サイトをあなが開くほど読み込めば、できる人にはできるのでしょうが、…今現在思うのが、
初期設定の重要性を教えて説かないで何が作れるの?
そのぐらい重要です
よくわかっていないフィーリング設定でマシントラブルが起こります
案件の仕様が理解できなければ、どんなに素晴らしい映像でも設定エラーで上映することができません
初心者に寄り添って、映像を交えてわかりやすく解説してくださるサンゼさんに感謝です
②基本的な操作の一巡の説明(コンポジット作業)
素材の読み込み→コンポへ配置→アニメーション→エフェクト効果→レンダリング
こちらの項目も、お話ししたいことは上述と同じです
③Premiereの基本操作(さらっと紹介)
- AfterEffectsとPremiereの違いについて解説
(AfterEffects:カットの合成編集 Premiere:シーン編集) - レンダリングまでの操作の一巡の解説
- AfterEffectsとPremiereの連携方法
- Premiereでテキスト作成
一時期販売終了か?と言われていたPremiere
ここにきてグンと復活
④映像制作のテクニックの事例を4章に分けて解説
- エフェクト適用方法について
- 一部エクスプレッションの解説
- 各種レイヤーの解説
(カメラ・ライト・調整・ヌル・シェイプ) - プリコンポジションとは?
- 時短テクニック
(ショートカットキー・アニメーションプリセット・プリレンダー) - 色味調整のテクニック
(カラーグレーディング・カラーコレクション・ライトラップ) - トラックマット
※実写映像に3D位置情報を解析させ、別素材と合成させる機能 - トランジションのテクニック
エフェクトやAEの機能について一つずつ解説したら、本に収まらないので、汎用性のある一部機能を例を挙げて、解説してくださっています
「サンゼ本」の履修を終えたら挑戦してほしい エコー映像大会
サンゼさんが毎年、「エコー映像大会」というイベントをTwitter上で開催されています
2021年度は11月ごろに開催されていましたね
ダサイの作ったら笑われる?
どうせ凄い人ばかりなんでしょう?
他人の反応が怖いなんて当たり前じゃないですか!誰かに見てもらうまでが映像作品ですぞ
ここまでやってみて、動画編集を継続できるかどうか決めてみてくださいね!
あと、エコー映像大会で辛辣なコメントを書いている方は見られませんでしたよ🎉
初心者を考慮して、「ビギナー部門」という特別枠が設けられていました
上手くできたか<自分らしくできたかどうか という視点で、「エコー映像大会」の結果ではなく、自分の行動を評価してあげてくださいね!
ヨシコフは参加しなかったので、説得力が欠けてしまいますが、次回の開催は参加してみようかな?と
まとめ:「難しいけど面白い!」そう思えるのなら天職
ヨシコフは業界歴1○年
もうダメー
向いていない〜
と言いながら、細々とコンポジッター(&チェッカー)を継続しています
ストレス発散先がAfterEffectsという方・Scriptをバリバリ作成してソフトをカスタマイズしている方もいますから、そういう人たちに比べて、ヨシコフは才能・天職ではないのでしょう
とはいえ、それでも他の職種に移らず継続できているのは、ヨシコフなりの魅力や楽しさを見出しているからです
動画編集は、いつだって映像企画〜作り始める時が一番しんどかったです。まっさらな状態から始めて、依頼主を満足させなければいけないのですから
しかし、作り始めて全体像が見えてきた時に気分が高揚し、自信もってシュートを決めて(=提出する)ゴール(OKをいただく)時が最高潮です
外れて、延々修正が続いて落ち込むこともありますが
お金がモチベーションになるのではなく→映像を通じて自分も相手を満足させたい
そんな風に思える人に道が開かれやすい気がしています
まずは、一歩行動しないことには、向いているかどうかなんてわかりません
そのきっかけとして、「サンゼ本」に挑んでみてください!
サンゼ本を履修して、楽しくなってきた!もっと知りたい!人は、下記おすすめのチュートリアルチャンネルがありますよ📣
ヨシコフも、まだまだ数は少ないですが、AfterEffectsのTipsをまとめています
お力になれることがあれば!
コメント