
お風呂の時に長年愛用していたオーディオクロックが壊れてしまった
原因は、お風呂直後の電池交換とみられる
水が電池や電子器具と接触したようだ
液晶上の文字が欠けて、各種ボタンはプッシュ音が鳴らず、そして反応せず
現実を受け入れられないyoshikovsky
せめて、次回の燃えないゴミの日までダイニングに飾っていたのであった
そして、あれから二日後…
朝起きると…

ん?

おおお!?
液晶の文字が欠けてない!
これは、直っているんじゃないかと思い、電池を入れました

以下確認して、動作に問題ないことを確認しました
・バッテリー切れアイコン非表示
・各種設定(西暦・日付・時間・オーディオスピーカー・タイマー)問題なく作動

教訓
・たとえ防水機能がついても、電化製品の電池交換は、乾いてから交換する
・もし液晶上の表示物が欠けてしまったら、2日~1週間、電池を抜いて、直射日光を避けて乾かしてみる
実はワタクシ、スマホ水没3回経験者
防水機能がついていないiphone6sですが元気です
最近の電化製品(特に2010年~)しっかり作られているのかもしれません
とはいえ、大切に扱いましょう^^;
コメント