はじめまして
ひぐま食堂管理人のyoshikovskyです

嘘をつきました!
こんなに目が開いてないです!

正しくはこの絵が近いです
動物になったのは、鬼滅の刃の作者が、ワニ先生ということに影響され、自分も動物にしてみました

いやいや!
手を抜きすぎ!
SNSで集客したいなら、アイコンそれなりに描きこまないと!
2DCGデザイナー兼ワーママやってます
毎日綱渡りです
ご訪問ありがとうございます
偶然訪問された方も、その経緯と縁に感謝です
ひぐま食堂はどんなブログ?
自分の心身になにかあっても、自分の足で立てる事を目標にした、 日々のつまづきを解消する
メモサイトです
特に、検索してもなかなかヒットしない、 主に以下4つに分類されます
①各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
②ワーママという特殊な立場で有益な情報発信
③生活情報メモ&共有
④怖くない怖くない お金の勉強メモ&共有
ネタに困ったら雑記ブログ書きます
どんなひと?
2Dデザイナー屋です
エフェクト・Vラフなど演出資料作成・アニメの撮影etc
2DCGツール:AfterEffects,Photoshop,Illusrator
だけでは、最近奥行を求められることが多く厳しいので、blender2.8習得したいです
blogツール:wordPress
性格:よく言われるのは「真面目だけどマイペース」
お人好しであり気にしいです。ですが、原因自分論でよりよくなろうと思っています
一番のモットーは、家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(稼ぐ力・守る力・貯める力・増やす力・使う力)を習得中
バレた??そうです。両学長に感化されています
簡単な経歴
2Dデザイナーと聞こえはいいけれど、ここまでの道のりは地味
アニメ会社撮影時代
比較的環境やチャンスに恵まれていた方でしたが、
不器用な手先と幼い人格がミックスし、あまり活かせなかったり、残酷な出来事に遭遇したり
ゲーム会社2Dデザイナー時代
年齢層の高い転職先で、良い大人に恵まれ揉まれ、ステップアップを目指す日々を送っています
現在、人生の転換期
転機は、現在の子育てをしながらの仕事復帰
やはり子育てを優先させるための社会制度はあれど、現場の疲弊が追い付いていないと感じる
自分がいまの勤め先を続けられるのはあと何年だろう…と仕事人寿命を感じるようになる
自分の心身になにかあっても、勤め先に何かあっても、自立した人間でいられるように例の5つの力を習得中
誰かの背中を一押しできる
そんなブログを目指しています