MENU
ヨシコフ
2DCGデザイナー兼ワーママ
はじめまして!ヨシコフです
5y3yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中
ブログランキングに登録していマス

ブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOMはこちら !!厳選アイテムをまとめました!!

二人目の産休育休 勉強時間の作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

こんにちは!ヨシコフです!

おかげさまで、今年3月に出産した二人目はすくすく成長中!現在4ヶ月!

1人目の育休の時は、ゆっくり過ごし、半年という早い期間で復帰しました

  • 新米ママで、育児のやりくりに目いっぱいだった
  • 何としても保育園に受からなきゃ
  • 早く復帰して、復職意思を見せないと!

思い返せばこんな気持ちが強かったのですが、いざ復帰すると…、案件トラブルに巻き込まれ、酷く落ち込みました

ここで思ったのは、女性が育児をしながら仕事復帰をしやすくする制度があっても、全く現場が追いついていないということです

福利厚生!時短勤務の権利!

こんな風にいくら権利をかざしても、現場の労働・懐事情が大変なら、会社といえど守ってくれない
かと言って、無理して過労働をしたところで周りは守らない
会社が守ってくれても、疲弊した現場とギスギスしながら一緒にいることに…

なので、2人目の育休期間は、自分軸をしっかりもって、勤め先に突き放されても生きていけるように、自分自身をアップデートしなくては!
そう、思ったのです

ヨシコフ

共感してくれる人がいましたら嬉しく思います!

  • 自分自身をアップデート?
  • スキルアップ?
  • 子供を持って
  • 今更どうやって…
  • いつやる時間があるの?

そんな風に思っている人こそ、この記事を見て、一緒にチャレンジしませんか?

スキルアップ〜のお話の前に、ダントツで悩んでいる方がいるのが、時間の捻出の仕方!

タイムスケジュールとスキルアップの内容で分けてお伝えします

今回はタイムスケジュール編

この記事に向いている人!
  • 育休中の人で、時間の捻出が気になる人
  • 子供いながら、しかも上の子もいるのにスキルアップって、そんなことできるの?と思っている方
  • 上の子と赤ちゃんのお世話で、どのぐらい自分の事ができるのか気になる人

誤解のないように言いますと、自分自身のスキルアップのために赤ちゃんを産んだのでは無いですよ!
もともと欲しかった宝物です!

目次

ヨシコフ家のステータス

家族構成・コロ先生
・ムスコ2y11m
・赤ちゃん4ヶ月
ヨシコフ二人目出産
37歳
・CG業界
コロ先生・週3で在宅勤務中
(コロナ禍のため)
ムスコ保育園児
(育休中は8:30-16:30) 
・トイトレ大苦戦
・イヤイヤ期
・言葉が通じる

・まだまだ自己中心的
頼れる親族ヨシコフ側の親族が近くに在住
まぁまぁ協力可能
目標のスキルアップ・キャリアの棚卸
・自分の市場価値の確認
・市場価値との不足分の穴埋め
yoshikovskyのステータス

2人目妊娠中のドタバタ劇を漫画にしていますので、こちらもご覧ください!
ヨシコフのステータスも分かると思います

月齢毎 大体のタイムスケジュール

妊娠中:産休開始

時間行動
7:00~8:15・起床
・家事
・身支度
8:15~9:10・保育園送迎
・買い物

(園の帰り)
コロ先生在宅時は一緒
9:10~9:30家事の残り
(洗濯物など)
9:30~16:00・ブログ更新
・読書
・簿記3級試験勉強
・ネットでチュートリアル

CG系
・適当にランチ
16:00-21:30・車で保育園送迎

⚠️コロ先生不在時はそまま実家へ

ごはんとお風呂を頂く
⚠️コロ先生在宅時は料理だけ頑張る
22:00ムスコを寝かしつける
22:00~01:00・ブログ更新
・zoom勉強会参加
・簿記3級試験勉強
毎日じゃないけど、大体こんな1日

意識高く書いていますが、妊娠中は酸欠・貧血・動悸が酷く、ずっと横になっていた記憶しかありません
「ずっと寝てました」って書き直しても良いぐらいです

簿記3級の試験勉強を頑張っていましたが、もう体調的に無理!!!

試験申し込みも行っていましたが、簿記3級試験を棄権してしまいました・・・

そもそも、なぜ、映像デザイナーなのに簿記なのか?は、下記記事にまとめています

臨月に入ると、上記の体調不良に加えて、前駆陣痛も起こるようになり、おうち入院+要介護状態

生後0ヶ月:入院~里帰り 一番のゴールデンタイム!

1人目の経験からも予想していた通り、やはり一番のゴールデンタイムは出産入院期間と里帰り期間でした

出産入院に加え、地元の産後ケア事業を受け、実質入院期間は2週間弱

産後ケア期間は個室部屋だったので、持ってきたiPadでzoom勉強会(ブログ・動画編集)に参加し放題・ブログ書き放題

この頃の赤ちゃんは、お腹が空いているか・眠いか・お尻が気持ち悪いかのどれかなので、わかりやすく、育てやすかったです

何より、夜中のお世話は助産師さんにお願いできたことが一番大きかったです
本当にありがとうございます!

そして里帰り
1ヶ月弱滞在させていただきました

時間行動
7:00~11:00・身支度
乳児と起床
・朝ごはん

(母親作成)
・授乳
・オムツ交換
・各種SNSチェック

(主にリベ大)
11:00~13:00乳児のお風呂
・乳児の洋服洗濯
・ブログ作成

・授乳
13:00~14:00・昼ごはん
(母親作成)
14:00~15:00・ブログを書く
・おやつ
・授乳
15:00~19:00・母と洗濯物取り込み
・ブログ作成
・授乳
19:00~21:00・夕飯
・授乳
・自分のお風呂
21:00~・ブログ作成
・授乳頻回
(夜中1・2回ほど)
毎日じゃないけど、大体こんな1日

退院直後の生活は、授乳頻回・寝不足で大変なはずですが、実家が近いというカードを持っていたので、ゴールデンタイムを得られることができました

ムスコはどうしたって?

一緒に里帰りする予定でしたが、出産入院中にすっかりパパッ子になってしまい、断固拒否して、一緒に里帰ってくれませんでした

その代わり、コロ先生が瀕死の状態へ…

裁量労働制なので、労働時間を調節して1ヶ月弱ムスコと二人暮らしをしていました

ムスコにとって
諸々整った実家暮らし<父と一緒にいたい

ヨシコフ

寂しかったなあ~…

生後1ヶ月~2ヶ月:自宅へ帰宅

時間行動
7:00~8:15・起床
・家事
・身支度
8:15~9:10・保育園送迎
・買い物

(園の帰り)
コロ先生在宅時は一緒
9:10~9:30家事の残り
(洗濯物など)
9:30~10:00・各種SNSチェック
(主にリベ大)
(しながら授乳)
10:00~16:00・各種事務手続き
(出産関係)
・掃除

・後片付け
(入院・里帰り荷物)
・購入したPCの環境設定
(丁度出産前にやり残す)
・デモリール制作
・洗濯物取り込み
・授乳頻回
・ぐずり対応
・お昼
(合間にすぐ済ます)
16:00~17:00・保育園お迎え
(イヤイヤ期の為1hぐらい)
17:00~18:00・ムスコの相手
・授乳
18:00~19:00夕飯を作る
19:00~20:00・夕飯
・後片付け

・授乳
20:00~22:00・乳児のお風呂
・ムスコとお風呂

イヤイヤ期の為時間がかかる
コロ先生在宅の時は託す
・子供の寝かしつけと共に寝落ち
・夜中授乳(2回ぐらい)
毎日じゃないけど、大体こんな1日
10:00-16:00の内容は勿論一日で済ませられないです

帰宅した時期はGW時期でしたが、半月は、雑務・事務のことで精一杯でした(´;ω;`)ウッ…

  • 各種事務手続き
  • コロ先生とムスコが暮らした1ヶ月間の爪痕の掃除
  • 時期を間違えて出産直前に購入した新PCのセットアップ
  • 赤ちゃんの育児繁盛期

デモリール制作なんて書いてますけど、1日1hぐらい時間が取れればいい方でした

夜は疲れ果てて子供と一緒に寝落ち

夜中も、沿い乳とはいえ2回ぐらい起こされるので、疲労がどんどん溜まり、昼間に赤ちゃんと寝落ちすることも

育休中、ずっとこの生活で、キャリアアップなんて、全くできないんじゃ…

こういう思いも何回かよぎりましたが、所属していたSNSの子育て系コミュニティーで相談したところ

何の為のスキルアップかだと思うんですよね

家族の為であれば、家族第一ですよ

周りの人達が凄くて焦る気持ちは分かるのですが

同じように出来るか?と言われると私は出来ません

コミュニティーは転載禁止なので、意図を変えずに文言を変えています

引用元:所属先のコミュニティーでいただいたお言葉

こちらの言葉にとても励まされました

そして、同じように、育児で自分のスキルアップが思うようにできなかった経験を持つ女性が多く、私の相談に多くの人が乗ってくださいました(´;ω;`)ウッ…

そんな時期に役に立ったことといえば…

生協を活用しました!
特に産後は大活躍
ちょっと買い物が一苦労ですからね!

流石に、1週間分の食材や日用品を頼むことはできないので、下記ポイントを意識して注文しました

  • 買うと嵩張る調味料と日用品
    (醤油・油・ティッシュ・オムツetc)
  • 今日や翌日の夕飯の「ミールキット」
  • 翌日のお昼ご飯の食材
  • 翌日の朝ごはんのパンや冷凍食品
  • 消費頻度の高い牛乳やヨーグルト

特にミールキットは軽く見ていたんですが、今現在めっちゃお世話になっています

ミールキットなんて、近所のスーパーのお惣菜を買い集めて、あっためるだけじゃないかあ〜
一から食材を買って、下拵えする方が経済的じゃないかぁ〜

⬆️その「ちょっと」が、猛烈に大変なんですよ!
特に産後は!

産前産後の約一年(赤ちゃん一歳未満まで)は、赤ちゃん割引で、手数料無料サービスやってますよ!

生後3ヶ月~生後4ヶ月(現在):赤ちゃんの生活リズムがついてくる

時間行動
7:00~10:00
生後2か月と同じ
10:00~16:00・デモリール制作
(完了しました)
・各種キャリアカウンセリング受講
・YouTuberの番組OP制作

(無償)
・職務経歴書作成
・読書

(キャリア系)
・タイピング
・洗濯物取り込み

・適度に授乳
・お昼
(合間にすぐ済ます)
16:00~17:00生後2か月と同じ
17:00~18:00・適度にムスコの相手
・適度に授乳
・ブログ更新
・読書

(キャリア系)
18:00~20:00生後2か月と同じ
20:00~22:00・乳児のお風呂
・ムスコとお風呂

イヤイヤ期の為時間がかかる
※コロ先生在宅の時は託す

・夜活
・夜中、授乳(1・2回)
3:00-7:00寝落ちした場合、朝活
毎日じゃないけど、大体こんな1日
10:00-16:00の内容は勿論一日で済ませられないです

生後3ヶ月ともなると、授乳回数が徐々に落ち着いて、リズムがついてきます

生後1・2ヶ月は雑務・事務作業に追われていましたが、生後3・4ヶ月ともなると、自分の事に集中できているのが分かりますでしょうか?

スキルアップと並行して、実は母乳育児にも悪戦苦闘していたのですが、生後3・4ヶ月頃に母乳育児も落ち着いてきました

夜も決まった時間にスッと寝てくれるようになり、しかも割とまとめて寝てくれる日が増えていきます

まだまだ、夜中一回は起こされるものの、疲労困憊の日があるものの、自分の事が徐々にできるようになっていきます

生後3ヶ月~4ヶ月(現在)は、驚くほど自分の事がスルっとできた期間でした

生後5ヶ月~先の予想

自分も赤ちゃんも、1日のリズムがつかめてきた4ヶ月

しかし、生後5ヶ月~はたまた大きく変わりそう

  • 離乳食に時間を取られる
    (赤ちゃん用の献立追加・親が食べさせる・食器も大人と分けて洗う)
  • ハイハイが始まる
    (赤ちゃんがついてまわって、自分の事に打ち込めない)
  • モノをなめたりかじったりするので、目が離せない
  • 起きてる時間が多くなる

けれど、そんな時に思い出したい、子育てコミュニティーの方のお言葉

何の為のキャリアアップか

ヨシコフは愛する家族のためなので、赤ちゃんがおざなりなるなら、育休中のスキルアップは諦める次第です

ヨシコフ

金銭面はガンバレコロ先生!

できる努力があるなら、お昼ご飯後のお昼寝を習慣づけることでしょうか?

赤ちゃんが起きたら起きたで、一人目の時のように、近所の名所を一緒にベビーカーで散策しようかな?と

こんな生活もいいですよ!

小さいときは今しかないのだから!

2人目育休中の自分時間確保 上の子が保育園に通っている事が大きく関係

以上、ヨシコフの育休中のルーティンでした

ただ、「育休中のルーティン」と言っていられるのは、上の子が保育園に通っていることが非常に大きいです

ヨシコフ自身、お盆期間中自宅保育をしましたが、とてもじゃないですが自分の事なんてできませんでした
上から下から
「構って!ボクを見て!お世話して!」
とリクエスト

このブログを見てくださっている人の中には、育休中に妊娠・出産をしてしまい、上の子の面倒をみながら赤ちゃんのお世話をしている家庭もいらっしゃるのでは?

そしてその場合、年子だと思われます

言葉が通じないわからんちん+赤ちゃんのお世話
キャリアアップどころか、生き抜くことで精一杯

それでいいんです

そういう方は、まず生きること・できるだけ体を休める事に徹してください

心が前向きになったら、自分の時間を確保する事に目を向けても遅くないですよ!

  • 音声媒体で、家事・育児をしながら勉強
    (voicy・YouTube・Kindle(音読機能))
  • 一時保育を検討
  • 無認可保育を検討(割高ですけどね!)
  • 割り切って、手離れが良くなったと感じるまで育児に専念する
ヨシコフ

亀の歩みもちりも積もれば!

1人目の育休と比較して辞めたこと

  1. TV番組を観る事
  2. 気の進まない友達と会う事(コロナ禍もありますが)
  3. 家事を完璧にやらない事

3つ共通して言えるのが、ヨシコフにとって「無駄」な時間

逆に、今までTV番組を観て心の平穏が保たれていたと思うと、平和な世界にいたなあ~wと
流行を知るという点では良いのでしょうが

そして、2、3に関しては、いかに他人軸で生きていたかを象徴していますね

断ることは酷いことだ
家事は女の仕事だ

まとめ:「なんのためのスキルアップか」を思い出して!家庭を一番に無理のない育休ライフを

あれこれ書きましたが

なんのためのスキルアップか

この事を見落とさず、有意義な育休ライフを過ごして欲しいです!

その上でyoshikovskyが言いたいことをまとめると

  • 赤ちゃんは生後3か月頃から生活リズムがつく。自分の時間も作れるようになる!
  • ただ生後5ヶ月~離乳食開始をきっかけにバタバタが始まりそう
  • 上の子が保育園通っていないなら、一時保育や無認可保育園をターゲットに入れよう
  • 手が離せないなら、音声メディアでスキルアップを図ろう

赤ちゃんの成長の過程も見落とさないでくださいね!

ほどほどに頑張りましょう!

次回の記事はオススメの勉強について解説します!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ヨシコフです
4y2yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中

コメント

コメントする

目次