MENU
ヨシコフ
2DCGデザイナー兼ワーママ
はじめまして!ヨシコフです
5y3yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中
ブログランキングに登録していマス

ブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOMはこちら !!厳選アイテムをまとめました!!

ストレングスファインダー診断結果ー自分の強み・弱みを34の資質に分析ー

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

目次

ストレングスファインダーって何?

サイト上で177個の質問に答えていき、自分の強み~弱みまで34の資質を分析する診断テストです

当ブログ でご紹介したミイダスの記事とは少し違うけど、自分自身のメンテナンスサービスです

自分の弱みはいくらでも言えるけど、自分の強みって、日々のストレスや萎縮ですっかり隠れてしまっている
そもそも仕事って、相手が困っている事を自分の得意分野で埋めてあげるもの
自分も嬉しい・相手も嬉しい…はずなのに

疲れた現代人は、さぼったり・遊んだり・ゴロゴロしたりするのが夢ではないはず

自分の強みを活かす場所で働くことを夢見ているはず

あなたは自分の強みを活かせる場所で働いていますか?

ストレングスファインダー診断を受ける前に2つの注意点

【1】料金が発生します

3通りの料金プランがあります

①本を購入 本のQRコードから診断テストを受ける 料金:1,980円

ただし、書籍を購入して診断を受ける場合は上位5つの資質しか教えてもらえません

② ①の手順で診断した後で6~34位の資質を閲覧 料金:4680円

ただし、本を購入したことが前提になるので、①2340円+②4680円=7,020円総額かかることになります

③公式サイトで全34の資質診断を受ける 料金:5,850円

料金が発生することに抵抗する気持ちわかります💦

無料で自己診断してくれるサイトって結構ありますからね

ただ、無料サービスに見せかけて、裏で相応以上の報酬を支払わせようと仕組まれているものがほとんど

ヨシコフ

それにしても、当ブログで紹介したミイダスの無料の自己分析は優良の無料サービスだと思っていますが

ストレングスファインダーは、料金を発生している分、余計な広告・営業部分が無い上に、上位10位の資質については、活かすためのアドバイスが細かくかかれているので、決して悪いものではないです

弱みは痛いほど分かってるから強み教えてよ、って人は①で良いんじゃないでしょうか?

それでも、③を選んでもおかしくないですよ!だって、占い師に占ってもらっても、そのぐらい、いやもっとするでしょう?

補足:診断結果を元に直接コーチングしてくれるセミナーがある(高額)

コースはいろいろあるようですが…

例えば、「ストレングスコーチング・セミナー3ヶ月集中プログラム」
33,000円(税込み)~165,000円(税込み)

ヨシコフ

ヒイッ!

ごめんなさい🙇
これはさすがに私は受けれない…

しかし、この万単位をポイっと支払える能力があるなら、そもそもストレングスファインダーを受けてないだろうし、本当の答えは日常生活に見え隠れしていて、講義やセミナーで、劇的な答えはつかめないと思っている

実は、ヨシコフは悩みに悩んで一回だけ、3万のセミナー(月5回くらいかな)通ったことありますが、答えは黒板と教壇にはないと実感して帰宅したことがあります

高額でセミナー受講価値がある場合
  • 企業が研修の一環として行ったり、
  • 学生が新社会人になる前に、自己投資の一環で受けてみたり、
  • 年収を上げる転職したい・昇進したい
    ※年収を上げることで元を取る
  • あまりにも人生迷走して辛い
    ※こういうときって判断力鈍っているから、高額セミナーに突っ込まない方が良いけれど…

こういう人は、セミナーまでやってみても良いんじゃないでしょうか!

顧客が、企業ではなく一般消費者を対象としている、料金が高額になる傾向があります
つまりストレングスファインダーの高額料金は相場通りです

例えば、転職エージェントサービスが無料なのは、求職者ではなく、応募企業を顧客にしているためです

反対に、キャリアカウンセリングは有料なのは、一般のお客様を顧客にしているためです

ワーママ

高額で怪しいわ!
ぼったくりよ!

なんて騒いでしまいそうになったら、⬇️記事も参考にされてください💦

【2】元々アメリカの事業のため、日本語訳が硬い!

google翻訳で翻訳したかのような文章です

このテンションで34の資質を読み切るのは疲れて頭に入ってこなくなります

例えば、ヨシコフの強み1位「慎重さ」から、一部抜粋して見てみましょう

生まれながらにして、あなたは、 あなたが真に認める価値があると感じる、人の業績、強み、進歩

については、それを認めます。 期待を超える業績を上げた人については、賞賛を惜しむことはない

でしょう。 単に期待値を満たすだけでは、賞賛には値しないとあなたは考えます。

引用:ストレングスファインダー ヨシコフの診断結果


わかります?w

ヨシコフの34の資質

上位10位

  1. 慎重さ
  2. 共感性
  3. 調和性
  4. 最上志向
  5. 回復志向
  6. 未来志向
  7. 収集心
  8. 成長促進
  9. 目標志向
  10. 規律性

11位以下

  1. 原点思考
  2. 公平性
  3. 適応性
  4. 分析思考
  5. 学習欲
  6. 親密性
  7. 信念
  8. 自我
  9. コミュニケーション
  10. ポジティブ
  11. 個別化
  12. アレンジ
  13. 内省
  14. 運命思考
  15. 達成欲
  16. 自己確信
  17. 競争性
  18. 着想
  19. 包含
  20. 活発性
  21. 社交性
  22. 責任感
  23. 指令性
  24. 戦略性

むむむー

ヨシコフ

20代は、ディレクターになるんだー!と空回っていたけれど納得
映像ディレクターになる資質がすべて下位

かといっていじける必要は無くて、慌てて業界・職種ごと職を変える必要は無いのです

そもそもストレングスファインダー・コーチは、適職を探すものではなく自分がやりたいことに対して、自分の才能をどうやって活かしていくか見つけていくためのものとのこと
(ストレングスファインダーコーチの方より)

診断結果を元に、客観的に自分を見つめ直し、戦略を練りなおしていけば良いのではないでしょうか?

例えばヨシコフの場合ですが、

映像業界は戦略性・競争性が重宝されますが
「1. 慎重さ」「10. 規律性」を活かして、デバックに注目したり
「2. 共感性」「7. 収集心」を活かして、イメージ資料を作ったり

「海賊王に俺はなる!」って勢いだけで突き進められても、才能が無ければウザイ人

どうしたら、自分の資質で周りがハッピーになるか、戦略を練ろう!

まとめ:ストレングスファインダーは、自分を知る資料の一部 
正解は、自分の日常生活にある

うまくいかないなー
からまわってるなー

と、感じるときに、ハッとする診断結果になっています

現状おかれている状況と診断結果のギャップに気づくと、アプローチの仕方が変わってきます

ストレングスファインダー(ミイダスも)は、あくまで自分を知る資料の一部

診断結果を妄信することなく、ちょっと自分を見失ったときの羅針盤代わりにしてほしいです

1人でも多くの人の気づきのきっかけになれれば良いですね!

おまけ:書籍「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」×ストレングスファインダーで最高の自己分析を!

好きなこと×得意なこと×やりたいこと

これらをひたすら深掘りする自己分析の指南書です

自己分析の結果を、ストレングスファインダーの結果34の資質と結びつけると、より腹落ちできるようになりました👍

注意点の項目でも書きましたが、ストレングスファインダーの結果は日本語に無理やり翻訳したような硬い日本語なので、診断結果を自分なりに落とし込みたいと感じた方は、こちらの書籍も併せてご活用ください!

自己分析は紙にメモ書き・・・よりも、入力・削除が簡単できて、思考を可視化できる、マインドマップアプリがおすすめ!

ヨシコフが使用しているのは「mindMister

マインドマップは3個まで無料です
※無限に使用したい場合は年額7128円

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ヨシコフです
4y2yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中

コメント

コメントする

目次