MENU
ヨシコフ
2DCGデザイナー兼ワーママ
はじめまして!ヨシコフです
5y3yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中
ブログランキングに登録していマス

ブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOMはこちら !!厳選アイテムをまとめました!!

親子で読んでほしい漫画!「王様ランキング」

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

この記事は、原作が転載禁止の観点から
文章のみでお楽しみください

王様ランキングは、マンガハックで連載中の漫画です
毎週土曜日更新。第三土曜日は休載

ジャンルはダークファンタジー(yoshiukovskyの見解)

目次

王様ランキングとの出会い

気になる漫画に出会って
毎週夢中になるのって
いつぶりだろう??

アニメ業界を去ってから、アニメや漫画に関しては思考停止状態になっていて、何年も興味を持っていなかったかもしれない

育児をしてからなおのこと

ヨシコフ

見る時間がない!

王様ランキングを知ったきっかけは、TVで流れていためちゃコミのCMだったかもしれない

私が見たCMはこれではないけど

絵本のような愛らしい絵柄なのに、街を裸で歩いて笑いものになっている王子様

作品に闇を感じました

そして、その王子様がムスコにそっくりなこと

 ムスコです

自分のムスコに似ているあの子は街を裸で歩いた後、どうなってしまうんだろう?
CMで流れるほど推されている漫画なのだから、逆転の結末が待っているに違いない!

不安と一緒に、王子の成長・逆転の展開を直感的に期待して、無性に読みたくなってしまったのだ

Fire8HDで、kindle版をぽちっとな!

もう、漫画・本はタブレットじゃないと考えられない!
本棚スペースが空き、ミニマリストの道へ!

あらすじ

王様ランキングの世界では、各国の王が強さ順にランキング付けされている

王様ランキング第7位のボッス王の息子・ボッジは、父親の子と思えないほど正反対

虚弱体質で、耳が聞こえない・しゃべれない
けれども、心がまっすぐで優しい少年

いつかは父のように強くなりたいと思っていて、不器用ながら剣術を学ぶも、全く実らず
ボッジの剣術係のソードマスターのドーマスもお手上げで、どうしたらいいかわからず頭を抱えていた

対して、母親の違う弟のダイダは、問題なく成長していった
そして、弱い兄のボッジを軽蔑している

街の人々もボッジ王のことをからかい、次期王として期待なんてしていない

そんな中でも、ボッジには味方がいる

母親を失った天涯孤独のカゲ
最初は卑屈で悪さばかりしていたが、王子のやさしさと健気さに触れたカゲは、王子の大親友となる

継母のヒリング
血がつながっていないにもかかわらず、王子を我が子のように愛し、誰よりも王子の将来を案じている
王子への心配が過ぎて、ついつい口調がきつくなってしまう

兵士のホクロ
母親を亡くして悲しみに暮れていた時に、ボッジ王の優しさに触れる

ある日、ボッス王が亡くなった

かつてボッス王は悪魔と契約をしていた
力を授ける代わりに、自らの寿命と生まれる子供の力を奪うという内容だったのだ

ボッス王は、遺言で後継者にボッジ王を指名した
しかし、継母ヒリングは、ボッジ王では荷が重すぎると案じて、遺言を覆し、城内の者と多数決を取った後、後継者をダイダに変更する

ボッジ王は悔しくて悲しみに暮れるも、実力で王の座を取り戻すために、ドーマスとホクロを引き連れて旅を決意する

一方、王がダイダとなった城
裏で何者かが別の目的で、弟のダイダが王になる展開になるようにしむけていて、不穏な展開を手ぐすねをひいていたのだ

オススメ①:ぱっと見絵本のような優しいタッチ しかし中身はダークファンタジーという独特な世界観

作者は、当初は子供向けの絵本にしたかったようです
ですが、話と世界が膨らみすぎてしまって、漫画に変更したとのことです

その経緯があってか、絵柄が独特です

現在流行っている漫画に対して、

絵柄は超シンプル
なのに、話の設定や伏線が複雑に入り組んだ、ダークファンタジー

という、異色作になっています

愛らしい表紙を見た後で本編を読むと、面を喰らう

そんなギャップが心を掴んで離しません

オススメ②多様性を教えてくれる登場人物たち

主人公・ボッジは、読者が軽蔑する人物でありながら読者自身

読者がコンプレックスの塊のボッジ
しかし、カタルシスを昇華する人物こそがボッジ

そんな印象を持ちました

ボッジのハンデ=読者自身のコンプレックス

  • 強くなりたい!と思いながら、生まれつきのハンデもあり、やることなすことうまくいかない
  • 純粋で優しいと同時に、究極のお人よし
  • 人の目が気になる
  • うまく話せない

ボッジの成長=読者自身の理想

  • 弱者の味方
  • 弱みを強みに変える発想
  • 感情豊かではあるが、いつまでも落ち込まない
  • どうしたら前に進めるか頭を切り替える、抜群の行動力

ボッジの優しさと行動と勇気は、コンプレックスの塊の現代人のサプリメントとなる!

昔話の設定を覆す、愛にあふれた継母・ヒリングの魅力

昔話の継母といえば意地悪(白雪姫・シンデレラ など)

ヒリングの初回登場では、とにかく物言いがきつく、ボッジがかわいそうです

ですが、読み進めていくと、どれだけボッジを案じているか、そしてボッジと信頼関係を築き上げてきたかが分かります

ボッジに対する態度と、本音のギャップに心を打たれます

非力で喋れないボッジは
将来苦労してしまう

そう思っているヒリングは自らボッジの壁となります
ですが、ボッジはお城からの脱走を命がけで図った時に、熱意に推されボッジの旅立ちを許します
その過程は、子供を持つ親なら、涙なしでは見れません(もしくは目頭が熱くなる)

ヒリングのギャップは、作者も狙ったのでしょうか?

実の息子・ダイダにも同様の愛を注ぎ、陰で操る何者かの仕業で暗闇に閉じ込めらたと知ったときは、怒り狂っていまいた

ヨシコフ

100%母性で出来ているヒリングは、子供を持つ自分に置き換えてみてしまいがち

息子のダイダを助けるために、剣術が無いのに自ら鎧を着て、震えながら出陣し、攻撃を浴びて流血してテンパるヒリング

そして、自分を守ったせいで致命傷を負った家政婦をテンパりながら助ける姿

自分の子供を助ける気満々なんだけど、実戦にビビってまともに戦えない様子が、痛々しくて、自分も、いざというとき、こうなんだろうな…と思いながら見ています

本質的な過ちを教えてくれるドーマス

自分の子供が、不注意でお財布・カギ・携帯をなくしてきたら、どう諭しますか?

ボッジ王との旅の途中、貧しい街で一夜を過ごします
城の暮らしに慣れた無防備なボッジは、寝ている間に荷物を全て盗られてしまいました
その時に、ドーマスがボッジを諭した言葉です

みんな、あなたのようにお金持ちではない

みんなお金を稼ぐために一生懸命生きているんです

そんな人たちに魔が差すような行為はしないでいただきたい!

あなたの行為は、彼らの人生を台無しにするものです!

引用元:王様ランキング2巻
ヨシコフ

こんな言葉思い浮かばなかった

私自身が忘れん坊なので、共感しながら一緒に探す…ぐらいしか思いつきませんでした

180度異なる視点に触れた気がしました

義理の弟・ダイダから見る、からかい・いじめっこの心理

小学校に入ると、多くのママさんと子供が悩む、えぐいお友達トラブル
自分とは違うものを受け入れる事が出来ず、本能のままに接してしまう、暗黒時代の突入です

そういう悩みをもったママさんと子供の気持ちを昇華させてくれるのが、義理の弟・ダイダだと感じました

ダイダは卑劣なことはしないまでも、しゃべれない・非力な兄のボッジを軽蔑しています

ボッジを認めることが出来ないまま、暗黒の世界に囚われて一人ぼっちになりますが、外の世界の音声は聞こえます
そこで、ボッジが非力になった背景を知る事になり、軽蔑・侮辱をしていたことを激しく後悔し、一人ぼっちの暗闇の中で義理兄のボッジを想います

他者の背景を知ることで、ダイダには無かった弱者への思いやりが生まれたのでした

総じて王様ランキングに既成概念はなく、多様性の登場人物と、多角的な解釈で構成されている
こういう部分は、子供たちに見て感じてもらいたい!

注意:シンプルな絵柄だけれど、グロ・残酷表現多数有

大人気作・鬼滅の刃はグロ表現が多く
子供に読ませるかどうか
ためらっている親が多い様子

ママ

王様ランキングは、見た目、絵本みたいだからいっか!

と思ったら大間違い!!!

グロ・残酷表現は、あのダークファンタジーの真骨頂・ベルセルクに匹敵する印象
ベルセルク・・・ラストを見届けたかったな

男女子供問わず攻撃を受けるし、手足引きちぎるし、死体を×××××××××××××××××××××!!!!!!

その展開は残酷すぎるから救いを!!!

というシーンも多数

一応助かったんだろうけど、もっと救いが欲しい!という場面も

ヨシコフ

こういう内容を小学生の子供が見たら、どんなふうに感じるんだろうか

当初絵本想定だったのだから、もっと表現をマイルドに!!

見た目と話の内容のギャップを感じる作品は、やなせたかしの「やさしいライオン」以来

王様ランキング 祝・アニメ化 2021/10月フジテレビ系列ノイタミナ枠

2021年10月14日(木)毎週木曜24:55~フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始!
アニマックス:10月16日より毎週土曜22:00~放送開始
※放送時間は予告なく変更になる場合があります。

Amazon Prime Videoにて見放題独占配信!

PRTIMESより

その他、キー局の情報は公式サイトよりご覧ください

アニメの制作会社さんはウィットスタジオなのですね!

ヨシコフ

今、波に乗っている、ノリノリのアニメーション制作会社さん!

10周年記念ということで制作するようです

絵柄もお話も原作に忠実に作られていそう!

よくある、制作会社独自ののオリジナルアレンジは無さそうで、原作の旨みを丁寧に引き出してそう!

これは期待してしまう!

ヨシコフ

ノイタミナ枠なので深夜枠
グロ表現は原作通り続行する予感

作者の当初の
「絵本にする予定だった」
という思いを
大切にしてほしい

王様ランキング 第一部完結 第二部始動中

https://twitter.com/osama_ranking/status/1390866400860794881?s=21
第一部の連載が終わり、第二部がスタート!

漫画・王様ランキングは2021年9月現在1~11巻既刊

第一部は12巻で完結する模様

コロナはまだまだ猛威を奮っています!
しっぽりお家の中で、漫画で王様ランキングを予習して、流行りの波に乗っておきましょう!

余談:FireHD8&kindleの使い心地・読み心地

書籍類をペーパレス化にしてから、王様ランキングも電子書籍で読んでいます

その読み心地とは?余談でお伝えしていきます👍

FireHD8に挿入するSDの、内部ストレージと外部ストレージの違い

わーい!SDカードを挿して、容量たくさんにして、たくさん本を読むぞ!

という期待に水を差すように、内部ストレージと外部ストレージの選択を迫られる

内部ストレージ化を選択した場合
  • FireHD8自体の容量を拡張できる
  • 多くのアプリをダウンロードできる
  • 内部ストレージを選択すると、Fire8HDの本体の一部として認識される
  • 途中でSDカードを取り出したら故障の原因になる
  • どうしても取り出す場合は、[ポータブルストレージとしてフォーマット]を実行して、外部メディア扱いに変える(当然データはすべて消える)
外部ストレージ化を選択した場合
  • メディア機器へのデータの移動ができる(容量がひっ迫した時に、データを外へ逃げ出せる)

結論ですが、外部ストレージの方が良さそうです
あとからSDを空にして、内部ストレージにすることもできますしね

開封して起動したFireHD8にSDを挿した後にメッセージが表示されて、「内部ストレージを推奨」と表示が出ていました

そのメッセージに釣られて、ヨシコフはSDカードを内部ストレージ化してしまいました

内部ストレージにしたことで、ダウンロードが出来ないというクレームを多数ネットでみかけます

知らずに、推奨の記載があったので、内部ストレージにしてしまいました

今のところ、問題なく使用できますが、少なくとももうSDを外に出すことが出来ません
容量が溜まってきたら、USBケーブルにつないで外に逃がせるのかな?

アプリを保存できるかできないかの違いを取っても、ヨシコフにとっては新しくアプリをDLする必要はありませんでした

もともとFireHD8には64GBついている上に、ヨシコフはkindleとamazonプライムしか目的になく、既にそれら関係のアプリは揃っていたからです

不幸中の幸い

kindleの読み心地

読み心地に関しては…本に勝るものはないかな
けど、場所取ってしまうから、しょうがないよね
一日中マンガ読むわけじゃないしさ

そんな感じです

ページを行き来する機能は、二つほどついているのですが、
機能はあれど、本で直感的にバラバラめくって読みたいシーンへ行く方が便利でした

ページを移動したら、前回のページにスナップポイントが打たれるのですが(2回までかな)

  • 登場人物を確認したいとき
  • 伏線を確認したいとき

めっちゃ不便です

けど場所がかさばるから、いつか売るとき・いつか引っ越すとき、大量の本を持ち続けているのは不便

fireHD8なら、お出かけに持っていけますし、何冊も読めますし
バスなどの移動中に子供に見せて、大人しくさせられます

読み心地の良さは断然本だけど、生活が変わったから変化せざるを得ない

ですが、

操作が慣れたから、すっかりタブレットで本を読むことに慣れてしまった

確かに本のほうが読みやすかったけど、嵩張らない・場所を選ばない便利さの方が勝って、電子書籍以外考えられません!

そんな感じです

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ヨシコフです
4y2yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中

コメント

コメントする

目次