MENU
ヨシコフ
2DCGデザイナー兼ワーママ
はじめまして!ヨシコフです
4y2yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中
ブログランキングに登録していマス

ブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOMはこちら !!厳選アイテムをまとめました!!

【2021年版】小銭をお札へ手数料無料で交換する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

知っていました?奥さん
小銭のお札へ換金って
銀行窓口で無料できないこと

なっなんだって〜!

昔(いつだよ)って無料でやってくれなかったっけ!!??

少し前の手数料無料の小技(後述)も、2021年現在無効になっていました

じゃあ、どうすれば!?

そこで2021年版、無料で小銭をお札へ換金する方法をお伝えします

こんな人にオススメの記事です
  • コツコツ小銭貯金を継続している人
  • 貯金箱が一杯になり、お札へ換金したいのにやり方がわからない人
  • 500円玉貯金を始めたいけれど、出口戦略がわからない人
  • お札に変えたいけれど…、大金を街中で持ち歩くのってドキドキする
目次

結論:小銭→お札への両替は、銀行ATM一択

銀行ATMの利用の一択 その理由

振り込み&現金へ両替の手数料が無料になる唯一の手段だからです

後述しますが、銀行窓口・ネット振り込み&振替、全て手数料がかかります😢

銀行ATMと書いているのは、小銭に対応しているからです

コンビニのATMは小銭対応不可の場所が多いです

ATMは、小銭投入口で小銭が詰まってトラブル対応で時間がかかるって聞いたよ?

ヨシコフが実際使った感想ですが、そんなに頻回トラブルを起こしそうな感じはしなかったですよ?

利用する際に、細かい注意点があるので、手順に沿って下記見ていきましょう

小銭→お札への両替の方法

STEP
貯めた小銭を「銀行ATM」から「銀行口座」へに入金

ATMで小銭をお札に直接両替することはできません
なので、ATMを使って「銀行口座に入金」する工程を噛ませないといけないです

多くのATMが設置されている銀行で口座に入金するのが良いですね

銀行ATMで小銭を入金するときは上限も決まっているので、そちらも注意したいですね!

ヨシコフのケースで記載します

ATM金融機関上限枚数
三菱UFJ銀行100枚
ATM 小銭入金の上限
STEP
入金した口座から現金を引き出す

人によっては、わざわざ現金で引き出さなくても、入金先の銀行口座がクレジットカードなどのキャッシュレス決済で設定している銀行口座に入金すれば、STEP1で終了です

ですが、ヨシコフの場合は、下記のことから現金で引き出しました

  • 500円玉貯金は夫婦で行っているので、口座に入れたままだと使ってしまうかもしれない
  • 口座に入金した後の流れで普段使いの銀行口座に送金すると手数料が発生してしまう
STEP
コンビニのATMに移動し、現金化したお札を普段使いの銀行口座へ入金

・せっかく銀行のATM使っているんだから、現金も入金作業も銀行でまとめて行えば良いじゃない?
・そんな面倒なことしなくても、スマホや自宅のインターネットバンクサービスで振り込んだらいいじゃない?

いやいや!手数料がかかるからやりたく無いのさぁ!

金融機関手数料
三菱UFJ銀行ATM

他銀行
440円
三菱UFJ銀行
インターネットバンキング
330円
ヨシコフが利用した銀行の手数料
ヨシコフ

スタバでコーヒーが飲める手数料!

楽天銀行など、ネット銀行なら手数料無料のとこが多いですが・・・、なんたって、店舗が無い
これに加えて、コンビニATMは小銭対応が少ない(っていうか存在しない?)
防犯面・ATM設置数(長蛇の列ができる)を考えると、大手銀行一択になりました

ここがクリアできればネット銀行でもいいかと思います

小銭→お札へ両替 要注意ポイント

貯金した小銭は、口が大きい袋に詰めて持ち歩く

オススメの袋は、巾着・ジップロックなどですね

一杯になった500円玉をジップロックに入れた
  • 貯金箱を持ち歩くと、強盗犯にとって格好の的
  • 巾着・ジップロックなどは口が大きく、小銭の取り出しがスムーズ

間違っても、貯金箱ごと持って行って、小銭の取り出しにもたもたして、強盗犯に目をつけられないようにしてくださいね💦

防犯対策 できれば複数人で換金しに行く

こちらも防犯の面からお伝えいたします

かくいうヨシコフは、子供をコロ先生に預けて1人で換金しにいきましたが・・・、街中で大金を持ち歩くのは生きた心地がしなかったです

心の安定を優先するなら、手数料がかかってもATMに入金したら、スマホや自宅PCでネット上で振替作業を行うのも良いですね

セキュリティー・管理料ってことで!

少し前に定番だった「小銭→お札への換金の方法」は手数料が発生するようになっていた

銀行窓口で無料で両替してくれないの?

もうしてくれません・・・

残念ながら

銀行窓口で小銭を口座振り込みするのは無料って聞いたよ?

手数料が発生するようになりました

加えて、事前に小銭の金額を自分で数えておく必要があります

少し前ぐらいに定番だった手法ですね

換金&口座振り込み手数料
三菱UFJ銀行窓口当社口座宛:550円
他社口座宛:880円


注意:事前に振込金額を数えておく

まとめ:時代の流れで小銭→お札への両替が変わっていく

手数料を取りたい銀行
VS
顧客

一昔前までは、高金利もついて絶好調だった銀行は、悲しいかな、今や低金利

顧客から手数料を貰って売り上げを上げていく状況へ・・・

ヨシコフは手数料無料の時代を生きてきたので、手数料無料にこだわった換金をしましたが、近いうち、手数料が当然の時代がやって来るかもしれませんね

昔の銀行は、管理料・セキュリティ料を無料にするほど利益が出ていたのですね

余談:500円貯金始めませんか?コツコツ家族旅行費用形成

ヨシコフ家では、豚の貯金箱で500円貯金をコツコツ貯めています

使い道は家族旅行!

3年間コツコツ貯めてほぼ満タンになったので、家族旅行へ行ってきましたよ

ヨシコフ家族=大人2人 子供2人
旅費総額約=約7万円
豚の貯金箱貯金額=約10万円

家族旅行の総額は、大きな家電買うぐらいの金額がかかりました💦

毎年10マン近く捻出するのは大変なので、コツコツ五百円玉貯金をしてきてよかったなぁ〜

子供を旅行へ連れていくなんて、小さいうちが最適!

小さい時こそ、初めて見て触れるものに、大人以上に感じてくれるし
そこそこ大きくなったら、今度は親に構ってくれない😢

皆さんも、500円玉貯金始めませんか?

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ヨシコフです
4y2yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中

コメント

コメントする

目次