MENU
ヨシコフ
2DCGデザイナー兼ワーママ
はじめまして!ヨシコフです
6y4yの子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→UnrealEngine4
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中
ブログランキングに登録していマス

ブログランキング・にほんブログ村へ
楽天ROOMはこちら !!厳選アイテムをまとめました!!

【EPISODE★14】やっぱりつわりはつらかった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

[ad01]
目次
[ad01]

家族がつわりをわかってくれない

ヨシコフ

職場の人がわかってくれないならわかるけど、
家族がつわりをわからないってね!

臨月・出産直後は、労ってくれる人が多いけど、
つわりを労ってくれる人って少ない印象

病気じゃないからって、

毎日何回も吐いていて、
何も食べれなくて、
あらゆる臭いが臭くて、
水も吐いてしまって、
何も食べてないからフラフラで、
おしっこの色が真っ赤かで、脱水症状で、

みんな経験していて仕事もしているんだから、休むのは甘えだって
怖い発想だよ!

こんな事を言っておいて、
産まれたら調子良く
「おめでとう」「赤ちゃん超かわいい」「無事に産まれてよかった」
だなんて、どの口が言うんだと思っています

日本は、武士・軍隊・演歌の文化
苦しみに耐えてこそ美学
そんな風潮があります

早く、こんな文化滅んでしまえばいいです
そもそも、義務教育がまだ、武士・軍歌・演歌マインドを埋め込む場所になってしまっています
そもそも、小中学校の皆勤賞も廃止してしまえ!安心して休めるように授業のアーカイブシステム作れ!

闇を見せるyoshikovsky

今思い返しても悔しい出来事ですが、
次回解決に向かいます

つわり・妊娠中に、心ない言葉で傷ついた人たちの鎮魂歌になる展開になる予定です

スポンサーリンク

[ad01]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ヨシコフです
6y4の子育てCG屋です

【ブログの目標】
・AEを中心とした各種ツールの、検索をしてもなかなかわからないつまづきの解消&メモ&共有
・生活情報メモ&共有

【どんなひと?】
2DCGツール→AfterEffects,Photoshop,Illusrator
3DCGツール→Blender,UnrealEngine
blogツール→wordPress

【大切にしている事】
家族と末永く平和に暮らしたいです
そのための5つの力(貯める力・守る力・稼ぐ力・増やす力・使う力)を習得中

コメント

コメントする

目次