妊娠に理解のある職場で良かったです
ニュースやドラマを観ていると、マタハラとかセクハラとか、不安になってしまう
集団で働いている場所なのだから、ネガティブな思いを抱いてしまう人は多少いるかなと
けれど、表面に出すことのない人々に囲まれて、とりあえず一安心&感謝
妊娠の職場報告はいつ?言い方は?~自分の人生を生きよう~
結論:業務に影響が出るなら、影響が出るスタッフだけに出来るだけ早く言う。それ以外の事は自分の心に従って自分で決める
漫画のように顔色を伺いすぎてしまう人の方が多いんじゃないかと考えます
妊婦様になってしまうのは、また別の話ですが、
妊娠に限らず、出産後・急な体調不良・家庭の事情など、セーブ&休まざるを得なくなった人が、一番焦っているはずなんですよね
仕事のフォローをする側される側
どちらの立場にも立ったことがあります
通常業務をしている人で、迷惑を被った仕事のフォロー側に回った人というのはどんな人かというと…
- 自分の時間を割いてまで穴埋めを協力をしたけれど、周りが「代わりにこの人がやってくれるならいいや」となって動かなくなってしまった
- フォローが大変で負担軽減を要望したけれど、受け入れてもらえなかった
- そもそも、妊娠だろうが家庭の事情だろうが、元々自分の思い通りに行かないとイライラするタイプ
そして、完璧にその人の要求を受け入れたとしても、許す気が無い
本人もどうして欲しいか分かっていない(←WORNING!!:このタイプがハラスメント)
こんなところな気がします
けど、迷惑を被ったという方は、妊婦や病人やライフステージが変わった人に原因があると思っているのでしょうか?
みんな新卒の状態のわけにはいか無いんだから、長く人を雇うケースを想定しておくのは大前提です
そのための国民健康保険・社会保険です
下記変化に対応する会社の一例
・誰でも暫く穴が開く可能性をを想定し、まとまった休暇をローテで取得
・少数精鋭の会社は、人を雇う時に一蓮托生してくれる人に絞っている
・長期休暇するスタッフの代用は、雇用形態を考えず、派遣会社・フリー・外注を利用
妊婦さんなどライフステージが大きく変わる人は周りの人が何を思うか・何を言うかは置いておいて、自分がどうしたいかを一番に考えて、そうなれるように尽くしていくことが大事です
フォローに回って疲弊している人が見るべきは会社の対応
その人たちも間接的にライフステージが変わる時期かもしれない
会社が変化対応をどのように行うかを見極めるべし
そこで、もし、職場から疎まられたら、そうならない環境へ変化させるだけです
失業保障は最長約2年貰えますし、食べるための仕事であれば、パート・派遣でとりあえず賄えます
開業届を出して、自営業・フリーランスになれば、会社に依存せず自分のペースで仕事ができます
会社員が全てだと思わないでほしい!
一昔前より、個人受注は難しくない!
クラウドワークス・ココナラ等、プラットフォームが増えてきている
初心者向け案件を最初にとりつつ、最初のうちは、発注者に儲けさせつつ(少しサービスするということ)、小さく大きく事業を育てていくのが王道ルート!
コメント